

「採用 × AI活用」をテーマに、組織と事業の進化を牽引する注目企業3社の採用担当者をお招きし、最前線の"採用現場"を紐解くパネルディスカッションを開催します。
今回は、株式会社ログラス 永井知香氏、X Mile株式会社 古川昇太氏、株式会社オプト 山崎満帆氏の3名にご登壇いただき、今まさに実践されている"リアル"な活用方法をお話しいただきます。
日付
12月10日(水)19:00~21:00
※18:30受付開始
※19:00〜20:20頃までセミナー、20:30を目処に交流会を実施します
場所
渋谷スクランブルスクエア 39階(WeWork内) / Zoom
定員
オフライン:50名
オンライン:制限なし
※オフラインの定員に到達した場合、オンラインでの参加をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
※オフライン参加の申し込み締め切り:12月9日(火)18:30
トークテーマ
- 生成AIがエンジニア採用にもたらすインパクトとは
- 生成AI活用について社内承認を取る方法
- おすすめの生成AIツールの紹介
- 生成AI時代のエンジニア採用担当者に必要な能力
- これからの「採用×生成AI」について
- 交流会(オフライン限定) ※プログラムは予告なく一部変更する可能性がございます
こんな方におすすめ
- エンジニア採用の業務効率化・高度化のために生成AI活用を検討している方
- 生成AIがもたらす採用への具体的なインパクトや、現場での活用方法のヒントを知りたい方
- 採用業務における生成AIの活用を社内で推進、承認してもらうための具体的なステップや事例を知りたい方
- AI時代において、エンジニアや採用担当者に求められる新しい能力やスキルセットについて議論したい方
- リーディングカンパニー・メガベンチャー・スタートアップ各社の採用活動における生成AI活用の最新事例と未来予測を一気に把握したい方
- 他社の採用担当者と情報交換がしたい方(オフライン参加者限定交流会あり)
注意事項
以下の注意事項をご確認のうえ、お申込みください。
お申込みいただいた場合、注意事項に同意したものとみなされます。
- 営業目的の方やRPO事業者、同業他社の参加はご遠慮いただいております。
- お申込みの段階で参加をお断りさせていただくことがございますので、ご了承ください。
- 本セミナーはオンライン/オフライン同時開催となります。 オフラインの定員に到達した場合、オンラインでの参加をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
- オンラインで参加の際は、お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
- 当日までに参加方法をメールにてお送りいたしますのでご確認下さい。
- 本イベントは天災その他やむを得ない事情により、中止又は変更されることがあります。
- 参加者によるイベントの動画撮影および音声録音は禁止しております
お申し込みフォーム
プライバシーポリシーはこちら